やっと・・・
- 2023/12/01
- 06:00

風邪をひいてから、1週間は、動けない程のしんどさ・・・一日中、布団で寝ていました。でも、昨日、やっと、頭がすっきりして、6割位元の体調に戻れました。熱があるとき、目をつむっても、眠れないのが辛くて、一晩中、変な夢を見続けました・・これが一番しんどかった。咳が出て止まらなくなったら咳が収まるまで、起きて待つ・・ほぼ、1週間は、横になって過ごしました。食事は、何を食べても、砂の味・・・一度だけ、奮発し...
炊き込みご飯
- 2023/11/29
- 17:02

矢掛のお寺に行ったとき、お寺の奥様に銀杏を頂いたので、何に使おうかな・・・一番、簡単な、炊き込みご飯にしました。銀杏は、殻をペンチで軽く割り、茶封筒に入れて電子レンジで、15秒位かな・・・チンすれは、銀杏の火が通り外の殻と、薄皮を取り除き、炊き込みご飯に混ぜて炊きます。1週間前に、矢掛から、美星町を通った時の風景です。この日の夜から喉が痛くなり、未だに、体調が元に戻っていません。ここに、車を止めた...
風邪、流行っています~
- 2023/11/27
- 18:18

3~4日分ぐらいの記事はいつも、予約投稿しているのですが実際は、ここ数日、記事を投稿していません。先週、水曜日の夜に、喉がかなり痛くなり熱が出て、しんどくて一睡もできず翌日、発熱外来へ・・・いまだに、すっきりしません~コロナと、インフルエンザの検査をしたところどちらも陰性でした。明日も、咳止めの薬を処方してもらうよう近所の診療所を、再受診してみます発熱外来の場合は、車の中で待っていて検査キットを渡...
鎮守の森
- 2023/11/25
- 06:00

ここは、私が、やっと物心ついた頃母親に連れられて、秋のお祭りに来て獅子舞の獅子に、頭をかぶられたような、記憶があるのですが余りに昔のことなのでもしかしたら、そういう場面を、子供の頃に見て、ショックだったので、記憶しているだけかもしれません。この集落も高齢化が進み秋祭りは、昔のように賑わっているのかどうか、確かめる為に、来年、来てみようかな・・それさえも、来年まで、覚えているかどうか・・数字に弱いの...
庭のジョウビタキ
- 2023/11/24
- 06:00

今年も、ジョウビタキが来てくれました。今年は、どうやら、女の子の縄張りになったようです。バードバスの下に・・木の小枝を、ミミズと見間違えて、何度もつついていました。赤い実が落ちているのは、すぐ左側に、鈴なりの実をつけた、アズキナシの実毎日、ヒヨドリが食べに来て、ポロポロ、落とした実です。ジョウビタキの口には、アズキナシの実は大きすぎて、入らないので庭のバラの赤い実を食べたり、土を掘り返して、虫を食...