fc2ブログ

記事一覧

柚子頂きました~


知人から、柿、柚子を沢山頂きました。
実家の庭には、柿の木があるのですが、手入れをしないので
たったの数個しか、実らなくなりました。

この日、今年、初めて、柿を口にして
口中に、懐かしい甘さが広がりました。
私の中では、やっぱり、柿は一番美味しい、秋の果物です。

IMG_20231118_094337.jpg




皮をむき・・

IMG_20231118_095453.jpg




千切りにして、数回、茹でます。

IMG_20231118_100214.jpg



果汁を絞って・・残った皮は、柚子風呂として使います。
柚子の種は、奇麗な瓶に入れて、お酒を注いで、化粧水が出来上がり。
種のぬめりが出て、とろりとした、化粧水が出来上がります。

IMG_20231118_100333.jpg

千切りの柔らかくなった皮と
砂糖と水を入れて、10分煮詰めたら、ジャムの出来上がり。
分量は、好みがあるので、ネット検索すると、色んな量が紹介してあります。



私の大好きな柚子味噌も作りました。
おでんの、ダイコンやコンニャクに付けて頂くと、美味しいですよ。
焼きおにぎりを作って、味噌を塗ると、最高です~

IMG_20231118_093119.jpg






たまに、手の込んだ料理を作りたくなるのは、ストレス解消になるからなんですが~

調味料の分量を、レシピを見て、丸覚えしたつもりで、スマホの画面から目を離し
キッチンに振り返ると、もう、その分量を、すっかり忘れて
頭から、抜けているんです・・・これ、老化ですね。


今日も良い一日を~



スポンサーサイト



コメント

No title

おはよう~ございます。
柚子の使い道は沢山ありますね。
柚子みそとは思いつきませんでした。
私も毎年沢山の柚子を頂くので、今年作ってみようかしら。

そして、柚子の入っているワイヤー籠。
同じものがうちにもあるのでびっくり~~。
我が家では玉ねぎ・ジャガイモが入っています(^^ゞ

No title

ちっち様

こんにちは。
写真のワイヤーの籠は、同じものが2個あって
1個は、キッチンの上に置いて、未使用の食品をいれています。

確か、10年以上前に、フリーマーケットで、買ったもので、気分転換に、ジャガイモや玉ねぎ入れにも使ったりします・・通気がいいので、ピッタリですよね。

柚子味噌も美味しいのですが、春には、フキ味噌を
作るので、それも、たまらなく美味しいですよ~

そうそう、昔、柚子の実の袋も、全部煮詰めて
田舎風の、柚子ドリンクの素を作ったことがありますが、どんな舌ざわりか、どんな風味だったか、忘れてしまいました。

いつもご訪問ありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ぶるーびー

Author:ぶるーびー
自然大好き!猫2匹と暮らしています。
撮りたい風景があれば、どんな山奥でも一人で出かけます。
熊が怖いけど・・・

2020年10月中旬に、7年振りぐらいに、ガンレフのメンバーに再登録しました。
ニックネームは、nekodesu・・です。
ブロ友さんで、ガンレフメンバーの方、よろしくお願いします。

日々の暮らしの日記ですので、長い文章は、パスしてくださいね。